もし、ご家族が口から食べられないと告げられたらあなたはどうしますか?

誤嚥しにくい姿勢があります!


口から食べられなくなると

  • 胃瘻を勧められていませんか。胃瘻をすると施設にいられなくなる。在宅での世話はできない。仕事を辞めなくてはいけないと考えたことはありませんか?
  • 看取りの計画を話されどうしたらいいかわからない。どう話せばいいか。誰にも相談できない。
  • 静脈栄養で日に日に痩せていくのを見るのがつらい。

口から食べられないと言われた理由によっては、口から食べれるかもしれません。


2007年に福村直毅医師が発見した完全側臥位法で多くの方が口から食べられ人生を全うされています。

横になって食べると今までになかった効果が表れています。あなたの希望がかなえられる可能性があります。

 

口から食べられない理由を説明されましたか。

1.口の中の食べ物を飲み込むのに時間がかかり、むせが起こり食べられなかったり、もどしたりすることから誤嚥の危険性が高い。

2.ごっくんと飲み込んでも食べ物が残っており、むせが起こる。誤嚥する危険性が高い。

3.唾液が多く嚥下が起こる前にむせて、食べられない。

4.声門が閉じにくく誤嚥しやすい。

5.食道入口部の開きが悪く食べ物が残り誤嚥の危険性が高い。

1.口の中の食べ物を飲み込むのに時間がかかり、むせが起こり食べられなかったり、もどしたりすることから誤嚥の危険性が高い。

 

この症状は嚥下惹起遅延になります。

嚥下(飲み込み)は飲み込もうと思っても飲み込めません。嚥下反射が起こらない限り飲み込めません。嚥下反射を待っている間に誤嚥をする危険性があると判断したからです。

これは食材が溜まっているところが声門(気管の入り口を閉じ食材の侵入を防ぐ役割)より上にあるから、誤嚥の危険性があります。

横になる完全側臥位は、声門より下の空間に溜まるので声門に入ることができないので誤嚥しません。

 

食材は仰臥位30度のとき声門より上の梨状窩に3㏄ほど溜まる。

食材は仰臥位30度のとき声門より上の梨状窩に3㏄ほど溜まる。
仰臥位30度での食材の溜まる位置

食材は横になると声門より下の首に沿った空間に約20㏄ほど溜まる。

食材は横になると声門より下の首に沿った空間に約20㏄ほど溜まる。
横になった時の食材の溜まる位置


 

2.ごっくんと飲み込んでも食べ物が残っており、むせが起こる。誤嚥する危険性が高い。

 

咽頭収縮不全による食物残留に当たります。普段食道は閉じており食べ物は流れ込みません。

閉じているところに食べ物を送り込むのに力がいります。筋肉の減少や筋力の低下により食材を送り込む収縮力が弱くなったことが原因で起こります。

横になる完全側臥位では、飲み込めなかった食材は声門より下の空間に溜まるので誤嚥の心配はないです。

仰臥位30度で食材が残りやすい場所は声門より上になり、誤嚥の危険性が残る。

横になると飲み込めなかった食材は、声門より下の空間に溜まるので誤嚥しない。


3.唾液が多く嚥下が起こる前にむせて、食べられない。

 

仰臥位で食材が溜まるところは梨状窩であり、3㏄ほどしか溜まらず唾液が梨状窩からあふれると声門に向かって流れ込むため、唾液によるむせが起こり食べることができなくなります。むせが起こらない誤嚥もあり危険です。

横になる完全側臥位では、声門より下の咽頭側壁に約20㏄ほど溜まる空間があり嚥下反射が起こるまで唾液を溜められる余裕がある。


 

4.声門が閉じにくく誤嚥しやすい。

仰臥位では、食材は重力により下向きに移動し声門と食道入口部に向かって流れていき、声門が閉じにくかったりすると食材が気管に入る危険性がある。

食材が喉頭に入っても、声門が閉じて気管に入らないようにしますが、声門がしっかり閉じなかったり声門の近くに食材が溜まった場合でも横向きになる完全側臥位では重力方向が声門から離れる方向に向かうため誤嚥しにくくなる。

 

 

5.食道入口部の開きが悪く食べ物が残り誤嚥の危険性が高い。

横になる完全側臥位で頸部回旋をすると食道入口部の開きが改善され食道に入りやすくなる。残ったとしても、声門より下の誤嚥しない空間に溜まるので安全です。


これらのことは2007年から福村医師たちが積み重ねてきた研究と病院、高齢者施設、在宅と切れ目なく診察した結果からその効果は、山形県鶴岡市で実証済みです。その流れは、2015年から長野県飯田市から全国に向けて広がりつつあります。


誤嚥しにくい姿勢(完全側臥位)になって食べるとこんなことが起こります。

  1. 食事中の誤嚥予防ができる。
  2. 一口で20㏄ほど飲み込むことができる。今までは3㏄ほどだったので食事時間が40分から60分かかり、仰臥位による疲れが起こり栄養士が立てた食事量を取れないことがある。しかし、完全側臥位では、一口量が多いので30分以内に全量食べられることができる。したがって、1日3食で2000kcl以上口から食べられることができるようになり、体重も増える。
  3. 適量を守れば、誤嚥しないので安全に口から食べる訓練ができる。
  4. 食後も横になっていると胃から逆流しない。左を下にして横向きになると胃は口より下になり胃の内容物が口に上がることはできない。
  5. 何らかの原因で食事中嘔吐しても、すぐ口から出せるので窒息や誤嚥の心配はない。
  6. 自分で食べられる方もいます。

ご家族の声

ホームページを見て完全側臥位を試したご家族の声です。(ブログに載せています。家族の想いをかなえる完全側臥位)

 

千葉県在住の小森様からメールをいただきました。座位での食事ではむせ、もう口から食べられないかと不安になりインターネット検索で弊社ホームページを見つけていただき、ふたこぶラックンとピタットくん90を購入してくださいました。お母様の食事介助を訪問ヘルパーにお願いしたところ次のようなことがおこりました。

 

 

・訪問ヘルパー事業者さんと、担当ケアマネジャーさんが、在宅高齢者への食事介助を完全側臥位ですることに 、ご経験がないために、不安を抱かれています。家族としては、実施実績をお示しすれば、ご安心されるかと思っておりますので。

  

・申し訳ないですが、高齢者施設は把握しておりません。

導入している病院から、退院時に施設へ指導して受け入れていただいております。

中には、やった経験がないので受け入れを拒否する施設もあります。

 現在、完全側臥位で食べれていますか?

完全側臥位の前はどの様に食事をされていたのでしょうか。

食事指導は、どこの医療従事者(病院、訪問看護、訪問リハ)でされていたのでしょうか。

以前と比べてむせや食事量はどうなっていますでしょうか。

嚥下に詳しくない医療従事者、ヘルパーの方は誤嚥したら大変ということで、

なかなかしてくれていません。

フィニッシュ嚥下をしっかりやること。

体調が悪くなると無理に食べさせない。

誤嚥は、24時間いつ起こってもおかしくない。

ことを心に留めていてください。

  

・ 1月3日夜から母に完全側臥位を行い、4日と5日、ヘルパーさんに

責任は問わないという誓約書を差し入れて、無理やりやっていただきました。

今朝は私が行い、どんぶりいっぱい、完食できました。

 1月3日から、座位での食事にむせこみがひどくなり、もはや座位は無理な状況になり、少し前に購入させていただいたふたこぶラックンとピタットくん90以外にどうしようもなくなり、正直私自身怖かったのですが、勇気を出して行いましたところ、まさに目からうろこのように、全くむせることなく、非常に安定してほとんど完食してくれました。

 これで、胃ろうにすることもなく、現在97歳6ヶ月ですが、何年かは食事が出来そうです。

 元気で手もよく動くので、胃ろうにしたってチューブを抜いてしまうだろうし、

もう生きられないか、だめか、と暗い気持ちになったところに光明がさしました。

 食事中のむせこみ以外は、頭も気力、体力も全く元気で、なんでこんなに元気でしっかりしているのに、むせるんだろう、と不思議です。

 たぶん、嚥下能力は、加齢によって、他の身体機能とアンバランスに落ちてしまうのではないかと思っています。だから、まだ大丈夫だろうと油断をして座位のままミキサー食や、おかゆに変えて食べさせる結果、誤嚥や窒息を招いてしまうのではないかと思います。母も、おかゆにしても、とろみを強くしたご飯にしても、座位でのむせこみは変わりませんでした。多くの介護現場で、こういう間違いを犯しているのではないか、と推測されます。

 

ブログの一部を掲載。

 

 

横になって食べる、

横になって唾液誤嚥を防ぐ

に興味のある方は

「やってみよう完全側臥位法」をご覧下さい。